PR

【レビュー】中国製の超大容量56800mAhモバイルバッテリーは怪しい?実際に使ってみたレビュー

中国製56800mAhモバイルバッテリー「N10」は安心して使用できるのか検証してみた

災害時の備えにも、旅行やキャンプ、日常のスマホ充電にも欠かせないモバイルバッテリー

最近よく見かけるのが、中国製の“超大容量”モバイルバッテリーですが…

正直…、「中国製ってなんだか怪しい」「安いけどすぐ壊れそうじゃない?」「ちゃんと使えるの?」

そんな不安、ありますよね?

普段から中国エンタメ大好きで、割と親中派の私でさえも同じ思いでした。

不安を抱えつつもめちゃくちゃ大容量だからと中国製モバイルバッテリーを購入してみたら、案外良いのではな?という感想に辿り着いたのが今回のレビューです。

超大容量56800mAhモバイルバッテリーが凄すぎた

今回購入したのはこちら。

中国メーカーSanlaoのN10という超大容量モバイルバッテリーです。

メーカーSanlao
型番N10
容量56800mAh
急速充電最大12W
同時充電5台
付属ケーブルUSB-A/Type-C/MicroB/iPhone
ポート数USB-A×2/Type-C×1
製品サイズW152*D74*H30mm
重量506g
PSE

商品検索でひと際目立つ超絶大容量のモバイルバッテリーがこれでした。

数字の暴力とでも言うべきか…容量まさかの56800mAhです。

私が持っていた古いモバイルバッテリーは4000程でしたので、それと比べたら14倍にもなります。

よく見かける大容量モバイルバッテリーは大体、20000mAhくらいかな~と思っていたところに現れたので、どうせ買うならもうこれで良っか!と直感での購入を決めた感じです。

果たして使えるのだろうか…。よくわからないモバイルバッテリー怖い…。

N10モバイルバッテリーを実際に使ってみた

商品はこのセットで届きました。

本体、おまけ程度の充電ケーブル、説明書、以上の3点です。

重量506gと記載があったので、ペットボトル1本分くらいか…と覚悟はしていましたが、実際持ってみるとやはり重い。

これでスマホを充電しながら手に持って使うなど絶対無理です。

バッグに入れて持ち歩くにもこの重さが入ってるとなると結構負担になるかもしれませんね。

欲張って大容量を選んだはいいけど重さからはやはり逃げられません。

実際の重さは488gでした。

ちなみに家にあったペットボトルはこの重量です。

重さイメージは付きましたでしょうか。

ペットボトルは飲めば軽くなるけどモバイルバッテリーは使っても軽くはなりませんからね。

旅行の際に持ち歩こうという算段でしたがやっぱり辛いか…?

ここが良かったオススメポイント

重さは仕方ないにしてもこれ素晴らしい!と思ったポイントもいくつかありました。

これです!

なんと有難いことに充電ケーブルが4本も内蔵されています。

我が家は、android、iPhoneと充電タイプが違うスマホを使う一家。

全て対応するケーブルを持ち歩くにも荷物になって邪魔なので、一緒くたになっているこの機能性はずば抜けて抜群です。

旅行にはもちろんですが、災害時にも心配せずにみんなで電力をシェアできるので安心ですね。

また充電残量はデジタル表記となっているので一目でわかりやすい特徴も良かったです。

あとどれくらい充電できるか問題は、非常時にとっても気になりますからね。

そして肝心の充電。

我が家で使用しているスマホは全5台+タブレットの計6台。

これを1日みんな好きなだけ使ってもらって、全てモバイルバッテリーで充電してもらうチャレンジしてみました。

結果は余裕で全部がフル充電可能であり、おまけにもう一周(半周くらいかも)できるかもしれないほどのポテンシャルを持っている商品でありました。

正直中国産なんて数字偽ってなんぼでしょ…と思っていたふしがあったので…、まさかちゃんと充電しきれるとは思わずにただただ驚きです。

価格も3000円代とコスパも最高によくて、この値段で大丈夫なのか?とやっぱり心配ではある。

ちなみに充電中に変に発熱したりなどもありませんでした。

私がチェックしたポイント評価はこちら。

充電スピード○(USB-Cで高速充電可能)
発熱の有無○(長時間使用でもほんのり暖かい程度)
外装の強度◎(しっかりした作りで安っぽくない)
初期不良なし(正常動作、箱もキレイ)

ただし、モバイルバッテリーのフル充電は結構時間が掛かる。(大容量だから当たり前だけど)

購入前に知っておくべき注意点

どんなに高評価でも、中国製モバイルバッテリーを選ぶ際の注意点は押さえておくべきです。

・PSEマークの有無を必ずチェック
モバイルバッテリーは「電気用品安全法」の対象なので、PSEマークがない商品は違法販売品の可能性があります。今回購入したモデルは、しっかりPSEマークがついていました。

・評価数が多く、星4.0以上の商品を選ぶ
Amazonなどで「評価数1,000件以上、平均4.0以上」の商品は、初期不良率も低く、実際の使用感も信頼できます。ただしサクラレビューも多い可能性があるため見極めが必要です。

・説明文やレビューをよく読む
明らかに翻訳がおかしい商品ページや、「届いたけど使えなかった」というレビューが多い商品は避けた方が無難です。

今回紹介した商品のメーカーSanlao(サンラオ)は、中国のメーカーです。
主にワイヤレスイヤホンやヘッドホンなどのオーディオ機器を製造しており、Amazonなどのオンラインマーケットプレイスで製品を販売しています。
Sanlaoの製品は、比較的手頃な価格で提供されており、コストパフォーマンスを重視するユーザーに人気があります。購入前には製品の仕様やレビューを確認し、信頼性や品質についての情報を収集することをおすすめします。

まとめ:中国製モバイルバッテリーはコスパが良かった!

大容量で安心して使えるケーブル付のモバイルバッテリー。

たとえ中国産であっても、コスパ良し、品質よし、非常時にも旅行にも活躍、スマホもタブレットも余裕で充電できる、と良いことづくめでした。

安からちょっと怖いな…と迷っている方がいたら、一度失敗してもいいやくらいの気持ちで気軽に試してみてほしい、というのが正直な感想です。

ちゃんと選べば中国製モバイルバッテリーでもしっかり使えます。

非常用として1台持っているだけでも安心感が違うので、ぜひ購入に検討してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました