【2024/10】年収600万世帯の4人家族リアル家計簿公開

10月から本格的に始動した家計管理、無事1か月が過ぎました。

気持ちもダレることもなく楽しく取り組めたので、結果報告を兼ねて家計簿公開したいと思います。

家計簿公開の目的と背景

そもそも私が計管理を本格的に始めた理由は、将来に希望が見えなくなったことが要因です。

度重なる無駄遣い・浪費、改善されない自転車操業、みるみる減っていく口座のお金。

貯金もままならなくて結婚14年目にして貯蓄は100万もありません。

このままでは子供達を大学に進学させてあげることもできない、老後も心配である。

そもそも普段の生活が回っていない状態は破産まったなし!

ボーナスで補填してなんとか生きながらえる生活を辞めたいと思ったのがきっかけで、今更ながら本格的に家計管理を始めたのでした。

基本ステータス

北海道田舎在住4人家族(夫婦+中学生+小学生)

一戸建て(住宅ローン13年目)、車2台所有

ペットインコ3羽、熱帯魚

年収600万世帯

収入の詳細

夫の給料 ¥313,722

妻の給料 ¥81,181

その他(子供手当) ¥80,000

太陽光発電 ¥13,838

計 ¥488,741

固定費

住宅ローン ¥46,730

水道(2か月ごと) ¥0

電気代 ¥10,790

太陽光ローン ¥12,535

インターネット ¥5,280

携帯料金 ¥2,674

新聞 ¥3,300

車ローン ¥10,275

車保険 ¥13,490

保険 ¥10,150

学資保険 ¥13,510

給食費 ¥11,500

習い事(進研ゼミ) ¥14,880

サブスク ¥4,646

お小遣い ¥32,300

定期預金 ¥20,000

積み立てNISA ¥25,000

計 ¥237,632

(貯蓄¥45,000、実質固定費¥192,632)

(定期預金、NISAは貯蓄項目ですが使えないお金のため固定支出に組み込んでます)

変動費

食費 ¥60,171

日用品 ¥15,315

100均 ¥768
(100均大好きすぎて節約の意を込めて作った項目)

ガソリン ¥10,521

灯油 ¥4,298

外食 ¥6,868

服/美容 ¥2,854

教育費 ¥6,000

交際費 ¥2,986

娯楽費 ¥0

医療費 ¥44,400

出張費 ¥3,300

イベント費 ¥674

予備費支出 ¥13,000

計 ¥171,155

10月は夫の治療費、高額医療費のお支払いがありました。

治療を辞めようとも考えているけど再発したら…と思いなかなか辞める決断が出来ずにいます。

これだけで年間18万の出費です。

あと思ってたより食費高かったなぁ…。そんな良い物食べた気がしないのに。

収入-支出=

収入¥488,741支出¥408787¥79,954円

今月の収支は79,954円。

結果は黒字という結果に落ち着きました!やったね~!!

当初目標としていた支出を収入内に収めるが無事達成できましてほっとしています。

ただ残高が8万を切ってしまったということは、子供手当を抜いた収入では赤字だったということ。

これは大きな課題…。

来月からはいよいよ灯油代、電気代が高額推移に上がってくると予想されます。

出来るだけ暖冬で頼みますよ、冬将軍。

貯蓄・投資の進捗

10月の貯金できた金額はこちら

定期預金 ¥20,000

積み立てNISA ¥25,000

他、金額不明の500円玉貯金と365日貯金あり。

【総資産】

定期貯金 ¥490,000

NISA ¥780,743(10月31日)

タンス預金 ¥256,000

計 ¥1,526,743

他、夫の確定拠出年金300万ほど、学資保険満期になれば200万(払い込み中)、500円玉貯金、365日貯金となります。

ものすごく久々に我が家の資産状況を確認しました。

結婚14年目、全く家計管理をしてこないで自転車操業してきた結果なのでひどく少ないです。

こんなんでどうやって子供達を進学させるのだ…(悲惨)

これを基準として1年後どれだけ増やせるかチャレンジしていきます。

貯蓄ペースを上げて早急に資産増することが急務!

家計の反省と今後の改善点

本格的に家計管理をしようと思って取り組んだ、最初の1か月がなんとか終了しました。

今月の良かった点は、

家計管理ファイルを活用して節約できた

予備費込みで予算内で生活できた

収入内で生活できた

家計簿を記録できた

続けられた!!

一番大事な「継続」が最大の課題だったので、これがクリアできたことだけでも自分を褒めてやりたいです。

(やればできる子じゃん!)

▼家計簿ファイルはこちらで語っています▼

家計簿を記録するにあたり過去のデータはないかと捜索していたら…。

2021年2022年のところどころ歯抜けの家計簿データを発掘したので比較してみました。

まだまだインフレが優しい時代にも関わらず、毎月40万ほどの支出を出していたことに驚き。

今のこのインフレ時代ならまだわかるけど、2,3年前はそこまでインフレ辛くなかったような…??

Gin
Gin

ずざんな管理体制でよく生き延びてこられたもんだ…。

今回なんとか予算内でクリアできた要因として、

パートの出勤日数が多かった

ブログを書くのに必死で外出が減った

ドラマ視聴しすぎた

これらが思い当たりました。

お家趣味が充実することによって支出が減らせるっていうのは現代人の利点ですね。

まとめ:次月への意気込み

以上2024/10我が家の家計簿でした。

年収600万世帯のリアルな数字を公開してみましたがいかがだったでしょうか。

地方在住だから年収が低くたって生活楽でしょ!?って思われるかもしれませんが、現状は火の車で回っておりませんのデース!!

私の回らない原因は家計管理がずさんなことが理由ですけどね…。

10月の目標、家計簿を付けるがクリアできて、ついでに収入内で生活するもクリアできた!

11月は貯蓄を+2万増やすくらいの低い目標でいきます。

無理したっていいことないからね。

じょじょに体と精神を慣らして、節約が当たり前になるように努めていきたいと思いますよ。

▼私の家計管理がうまくいった方法です▼

ではまた11月の家計簿公開でお会いしましょう!

▼うちも家計改善したいと思ったら…。変な勧誘なしの無料オンライン相談はコチラ▼

コメント

タイトルとURLをコピーしました